fc2ブログ

洗濯機分解

3年前に分解クリーニングした洗濯機

再度、ご依頼を受けました

3年間のカビ、汚れが確認出来ます



分解前の洗濯機
2013.6.10 (1)   


パルセーターの取り外し
2013.6.10 (2)


特殊な工具で洗濯槽を取り外すと、内部のカビを確認出来ます
2013.6.10 (3)   2013.6.10 (4)


取り外したパルセーターと洗濯槽
2013.6.10 (5)   2013.6.10 (6)


洗浄後
2013.6.10 (7)   2013.6.10 (8)


洗浄後
2013.6.10 (9)   2013.6.10 (10)

分解しないと全くわかりません

エアコンも洗濯機も定期的にクリーニングを!

洗濯機 分解洗浄

乾燥機能付き洗濯機 分解洗浄


定期的にクリーニングされています

ドラムもカビで汚れています

24.4.18 (1) 24.4.18 (2)


ドラム取り外し後の

洗濯槽の上部にカビが付いています

24.4.18 (3) 24.4.18 (4)

洗濯機1台 エアコン2台 室外機2台

洗濯機分解洗浄


洗濯槽の分解(取り出し)と洗濯槽底部の洗浄は時間かかりました
(洗濯槽は、特殊な工具を使って取り外します)


BEFORE
23.2.23 ★ (1)   23.2.23 ★  (2)   23.2.23 ★  (3)


AFTER
23.2.23 ★  (4)   23.2.23 ★  (5)   23.2.23★  (6)





室外機分解洗浄

室外機を分解して、分解部品、本体を洗浄していきます

23.2.23★  (13)   23.2.23★  (8)   23.2.23★  (7)



エアコン分解高圧洗浄

送風ファン、フィルター、前面パネル等、カビとホコリで汚れていました

全て、取り外して、エアコン専用高圧洗浄機で洗浄!

BEFORE
23.2.23★  (9)   23.2.23★  (11)


AFTER
23.2.23★  (10)   23.2.23★  (12)


送風ファンを高圧洗浄後の汚水
23.2.23★  (14)




【おそうじフリーパック】掃除210分¥15750

エアコン分解高圧洗浄クリーニング¥9000




洗濯パン クリーニング

洗濯機がある場合は、掃除が非常にやりづらい箇所です

ほとんど掃除されない箇所なので、分解の時には

たまに固くて外しにくいですネ

掃除しないと、詰まって排水の水が流れない事もあります



全て取り外します
23.1.28 (1)   23.1.28 (2)


洗浄後は、こんなにキレイになりました
23.1.28 (3)   23.1.28 (4)


洗濯パン クリーニング完了です
23.1.28 (5)










プロフィール

おそうじ工房

Author:おそうじ工房
FC2ブログへようこそ!
おそうじの写真が中心です
参考にしてください

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード